cozy-hack– Author –
-
【訪問記】亀戸ぎょうざ本店で味わう“餃子だけ”の贅沢|昭和の下町グルメ体験レポ
東京・亀戸駅のすぐそばにある「亀戸ぎょうざ」をご存知でしょうか?メニューは餃子だけという潔さで、創業から60年以上も地元や遠方のファンに愛され続けています。先日、亀戸本店を訪れて実際に食べてきたので、その魅力を写真とともにご紹介します! 昭... -
【2025年8月21日改定】Marriott Bonvoy アメックスのサービス変更点を徹底解説|改悪?年会費値上げてでもプレミアムにしたほうが良い人は?
Marriott Bonvoy アメックスがサービス改定! 先日、メイン利用しているクレジットカードの紹介でマリオットアメックスプレミアムカードの記事を書きました! そんなマリオットアメックスですが、なんと2025年8月21日からサービス改定を行うとのことです。... -
低温調理器で作る豚バラチャーシュー|ジューシー&とろける食感の極上レシピ
自炊にこそ低温調理器を。放置して簡単なのにプロの味 自宅で作る料理で、「ローストビーフ」「ローストポーク」「豚バラチャーシュー」「鶏もものコンフィ」など聞くと、なんとなく作ることが大変そうな印象を持ちませんか? 少なくとも私はそんな印象を... -
Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード完全ガイド|陸マイラーもホテル好きも得する一枚【2025年最新】
2025年8月21日からマリオットボンボイアメックスカードがリニューアルされ、年会費やサービス内容が変更となります。 詳細は以下記事にまとめていますのでそちらも合わせてご確認ください! はじめに:出張にも旅行にも「余裕が出来る」クレカを持とう Mar... -
ANAスーパーフライヤーズカード完全ガイド|SFC特典と取得ルートまとめ【2025年最新】
はじめに:出張にも旅行にも「余裕が出来る」クレカを持とう ANAスーパーフライヤーズカード。年季が入って角が擦れてます。 社会人生活を始めてもうすぐ20年近くが経ちますが、これまでたくさんのクレジットカードを所有してきました。そんな私も、現在は... -
【訪問記】銀座びいどろ 老舗スペインレストランで味わうスペインワインと本格パエリア
先週末に上野〜銀座にお出かけしてきました。 上野の老舗「井泉本店」で”お箸できれるやわらかいとんかつ”をじっくり堪能! 「BLUE LEAF CAFE」でちょっと休憩をしたあとに「上野の森美術館」で”五大浮世絵師展”を鑑賞!(2025年7月6日で観覧は終了) 「銀... -
【訪問記】上野「井泉 本店」で老舗とんかつランチ美術館&浮世絵鑑賞の大人休日プラン
先週末に上野へお出かけしてきました。 上野の老舗「井泉本店」で"お箸できれるやわらかいとんかつ"をじっくり堪能! 「BLUE LEAF CAFE」でちょっと休憩をしたあとに「上野の森美術館」で"五大浮世絵師展"を鑑賞!(2025年7月6日で観覧は終了) 「銀座びい... -
【訪問記】「DRAWING HOUSE OF HIBIYA」 日比谷で旬を味わうカジュアルフレンチディナー
東京ミッドタウン日比谷の6階にある【DRAWING HOUSE OF HIBIYA】は、都心の喧騒を忘れさせる開放的な空間で、季節の食材をカジュアルに楽しめるフレンチレストランです。 今回は岐阜の地場食材を使った【DRAWING CASUAL COURSE】をディナーで伺いました!... -
【2025年版】固定資産税をお得に支払う裏技まとめ|PayPayカード・JAL Pay・WAON・楽天ペイでポイント最大化
今年もあいつがやってきた 本当はそろそろ料理のレシピとかキッチングッズの紹介したかったんです。でもこいつがポストの奥の方にこっそり隠れてるのを発見してしまいました。(もうそんな季節か。。) 固定資産税・都市計画税についてのお話です。 必ず払... -
副業ブログの始め方|WordPress+SWELLでのセットアップ実録|cozy-hack
今回は実践編 初回の投稿で書いたような背景でブログ立ち上げようと思った私。チャトさんに色々と聞きながら進めたので割と安心ではあったものの、初めてのことだらけだったので戸惑う部分も正直ありました。今回の記事では、実際に私がしたことを振り返り...
12