2025年– date –
-
【極上フレンチ級の夕食】Tabist ホテル コロシアム・イン・蓼科 宿泊記|蓼科・女神湖で叶える大人のご褒美旅
先日の3連休を利用して、妻と長野へふらっと大人のご褒美旅行に行ってきました!今回ステイしたのは、森の中にひっそりと佇む【Tabist ホテル コロシアム・イン・蓼科】。 パンテノンっぽい入り口が素敵なホテル 建物自体は歴史を感じるクラシックな洋館で... -
【2025年】リッツ・カールトン大阪クラブフロア宿泊記|マリオット特典宿泊+37,950円でのアップグレード体験
リッツ・カールトン大阪を誕生日旅行で選んだ理由 今年の妻の誕生日に少し特別な時間を過ごしたいと思い、東京から大阪へ旅行してきました。宿泊先に選んだのは「リッツ・カールトン大阪」。大阪駅(梅田駅)から近く、クラシカルで重厚感のある雰囲気が魅... -
自家製パンチェッタの仕込み方を徹底紹介|ピチットシートを使って簡単安全に乾燥
パンチェッタってなんだ?自家製がおすすめ パンチェッタってご存知でしょうか?ベーコンじゃないです、パンチェッタです。パンチェッタはイタリアの伝統的な保存肉で、豚バラ肉を塩漬けに(塩蔵)して乾燥→熟成させたもので、燻製する工程を挟むとベーコ... -
【訪問記】 洲崎神社と大福寺とPINEKI_都内から90分!館山ドライブで海鮮と観光を楽しむ大人休日プランモデルコース
今年はお盆期間に帰省をしなかったため、妻と千葉の館山に日帰りでドライブに行ってきました。 早起きでアクアライン渋滞を避けてドライブを楽しみつつ館山へ 「寅丸市場」でランチ 「洲崎(すのさき)神社」、「大福寺の崖観音」を観光 「ピネキ」でピー... -
【訪問記】千葉館山 寅丸市場での海鮮ランチ_都内から90分!館山ドライブで海鮮と観光を楽しむ大人休日プランモデルコース
今年はお盆期間に帰省をしなかったため、妻と千葉の館山に日帰りでドライブに行ってきました。 早起きでアクアライン渋滞を避けてドライブを楽しみつつ館山へ 「寅丸市場」でランチ 「洲崎(すのさき)神社」、「大福寺の崖観音」を観光 「ピネキ」でピー... -
【訪問記】亀戸ぎょうざ本店で味わう“餃子だけ”の贅沢|昭和の下町グルメ体験レポ
東京・亀戸駅のすぐそばにある「亀戸ぎょうざ」をご存知でしょうか?メニューは餃子だけという潔さで、創業から60年以上も地元や遠方のファンに愛され続けています。先日、亀戸本店を訪れて実際に食べてきたので、その魅力を写真とともにご紹介します! 昭... -
【2025年8月21日改定】Marriott Bonvoy アメックスのサービス変更点を徹底解説|改悪?年会費値上げてでもプレミアムにしたほうが良い人は?
Marriott Bonvoy アメックスがサービス改定! 先日、メイン利用しているクレジットカードの紹介でマリオットアメックスプレミアムカードの記事を書きました! そんなマリオットアメックスですが、なんと2025年8月21日からサービス改定を行うとのことです。... -
低温調理器で作る豚バラチャーシュー|ジューシー&とろける食感の極上レシピ
自炊にこそ低温調理器を。放置して簡単なのにプロの味 自宅で作る料理で、「ローストビーフ」「ローストポーク」「豚バラチャーシュー」「鶏もものコンフィ」など聞くと、なんとなく作ることが大変そうな印象を持ちませんか? 少なくとも私はそんな印象を... -
Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード完全ガイド|陸マイラーもホテル好きも得する一枚【2025年最新】
2025年8月21日からマリオットボンボイアメックスカードがリニューアルされ、年会費やサービス内容が変更となります。 詳細は以下記事にまとめていますのでそちらも合わせてご確認ください! はじめに:出張にも旅行にも「余裕が出来る」クレカを持とう Mar... -
ANAスーパーフライヤーズカード完全ガイド|SFC特典と取得ルートまとめ【2025年最新】
はじめに:出張にも旅行にも「余裕が出来る」クレカを持とう ANAスーパーフライヤーズカード。年季が入って角が擦れてます。 社会人生活を始めてもうすぐ20年近くが経ちますが、これまでたくさんのクレジットカードを所有してきました。そんな私も、現在は...
12